🏘トレーラーハウス🚗 ~仕上げ編~

みなさん、こんにちは!
続いていきますよ~👓
躯体の精度を高める!上棟③
骨組みを仕上げていきます💪
1⃣建物の「立ち」を確認🔍
まず、柱が垂直に立っているのか「下げ振り」を使ってチェック☑
これは糸の先に重りがついた道具で四隅を確認しながら微調整します。
2⃣仮筋交いの設置🔨
構造を安定させる為、斜めに木材(仮筋交い)を入れます。
これが無かったら、傾いてしまうことも💦
耐力壁が設置されるまでは、仮筋交いで固定し、建物のゆがみを防ぎます。
3⃣羽子板ボルトで締結🔩
最後に「羽子板ボルト」を使い、
接合部を軽く固定します。
最終調整後、本締めをして骨組みの完成です✨
トレーラーハウスの躯体がしっかり組み上がりました🤓
担当者 KAO