🏘トレーラーハウス🚗 ~外壁・断熱材編~

みなさん、こんにちは!
私達が住む千葉県香取市では桜が見頃を迎えました🌸
会社の窓から、通勤の車内から、出掛けた先で、
薄ピンク色の美しい花を咲かせた桜が
期間限定で楽しませてくれます😄
この季節は心がウキウキしますね。
新生活が始まった方、そうでない方も、
心機一転、新しいことに挑戦していきたいですね🤗
さて、トレーラーハウス制作の続きです!
今回は、壁部・断熱材を設置していきます💪
まず、下地を設置し、その間に
断熱材を敷き詰めていきます。
断熱材はグラスウールを使用。
ガラス繊維を綿状に加工した断熱材で、空気を多く含む為、熱を通し湿気にも強いのが特徴です。
❄️冬は…
室内の暖かい空気を逃がさず、冷たい外気をシャットアウト!
断熱性能がしっかりしていると、暖房効率がアップし、少ないエネルギーで快適に過ごせます。
また、室内の温度を一定に保つことで、結露の発生を防ぐ効果も期待できます。
🌞夏は…
外からの熱を遮断し、エアコンの効率を高めることで室温の上昇を抑えます。冷房の効果が持続し、涼しく快適な空間を実現します!
このひと手間が、「冬は暖かく、夏は涼しい」快適な空間づくりにつながります🧐
担当者 KAO